Q.1 | インカレって何? |
A.1 | インカレとはインターカレッジサークルの略称であり、様々な大学からなるサークルのことを指します。同じ大学だけでなく異なる環境の学生と交流を深め人間関係を広げるのもインカレのメリット! |
Q.2 | オール学内って何? |
A.2 | オール学内とは主に一つの大学の学生のみで構成されているサークルのことを指します。新たな大学生活で友達が作れるか不安な人もオール学内に入れば友達100人作ることも難しくないはず! |
Q.3 | 部活って何? |
A.3 | 部活とは大会などの目標に向かって練習、活動を行います。高校の部活動がそのまま繰り上がったイメージ!上下の繋がりが強い分、就職活動においては有利に働く場合も!? |
Q.4 | 体育会って何? |
A.4 | 運動部全体が所属する組織の名称。大学によっては少し名前が異なるケースも!(東大:運動会) |
Q.5 | 鉄門〜って何? |
A.5 | 鉄門とは東京大学の医学部生からなる運動部のことを指します。医学部は他学部と比べて講義のカリキュラムが大きく異なるため、東京大学だけでなく、医学部がある大学では医学部で独立している団体が存在します。 |
Q.6 | 公認団体って何? |
A.6 | 公認団体とは大学から認められている組織であり、部室や活動費が大学から支給される場合も多いです。 |
Q.7 | 非公認団体って何? |
A.7 | 非公認団体とは大学から認識されていない団体を指します。非公認だから危ないサークルなのでは!?と思いがちですが、非公認サークルでも数十年の歴史あるサークルも数多く存在します。実際に新歓などに参加して雰囲気を見てみるのもいいでしょう! |