大学名

ジャンル

フリーワード検索

JAZZ研究部

東京電機大学

音楽

インカレ

JAZZ研究部の画像

サークル紹介

AZZ研究会は、音楽を楽しみつつ演奏技術の向上を目指し、日々活動をしています。 毎週月曜日と木曜日を活動日としていますが、毎日ほとんどの部員が練習やセッションをしていますとても楽しく活動してます!絶対後悔させないので、是非良ければ足を運んでみてください!

サークル情報

人数 中規模
活動日 月曜・木曜
活動場所 キャンパス内
Twitter tdu_r_jazz
Instagram
HP http://www.tdu-skku.mod.jp/clubs/culture/18_jazz.html
YouTube

同じようなサークルをさがす

吹奏楽団

横浜国立大学

吹奏楽団の画像

1981年 4人の吹奏楽好きの学生により、「横浜国立大学吹奏楽研究会」として誕生する。 1984年 第1回定期演奏会が開催される。 1987年 名称を「横浜国立大学吹奏楽団」と改変。 2003年 第20回記念定期演奏会、開催。 2008年 第25回記念定期演奏会、開催。 2013年 第30回記念定期演奏会、開催。 2018年 第35回記念定期演奏会、開催。 ~~活動拠点~~ 普段は、横浜国立大学内のサークル棟や大学会館などで練習しています。 サークル棟には私たちの団室があり、いつでも練習したりくつろいだりすることができます。 練習日以外でもここに行けば誰かに会えるでしょう。 横浜国立大学の住所を記しておきます。 << 〒240-0067 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1 >> 当団へ郵便物を送る際は、宛先をこの住所にしてください。 ~~活動日~~ 火曜日 17:00~19:50 金曜日 17:00~19:50 土曜日  9:00~12:00 その他にも本番が近い時期には、日曜日に練習することもあります。 もちろん、練習日以外に来て練習することも可能です。団室での雑談もどうぞ。 ~~団員数~~ 1年生から修士2年生まで、150人近くの団員がいます。 横浜国立大学の学生だけではなく、他の大学から参加している学生もいます。

インカレ

音楽