皆さん、はじめまして!私たちPOMk project (Popularization of Medical knowledge) は、小中学生に人体と健康に関する体験教室を開催する、昨年度誕生した新しい団体です!現在のメンバーは33名で、教授や臨床の先生の方々と一緒に楽しく勉強しながら活動しています!初年度の体験教室で、小学生には「からだ福笑い」という臓器の形、位置、大きさについて福笑い形式で学ぶ授業を行いました。少人数のグループで臓器を模造紙の上に並べてもらったので、みんなでわいわいしながら子どもたちに楽しんでもらうことができました。 中学生に関しては「からだ福笑い」に加え、「呼吸器」、「心臓・血圧」、「目」、「免疫」、「骨・筋肉」の5つの授業に展開しました。模型作りやゲーム、血圧測定を実際に行うなどして、病気についても学習し、中学生に健康について興味をもってもらうことができました。今年度も作成した授業のブラッシュアップや、新しい授業の作成に取り組み、活動を広げていきたいと思います。