指定しない
野球
サッカー
テニス
バスケ
バレー
バドミントン
武道格闘技
スキー・スノボ
マリン
アウトドア
パフォーマンス
映像演劇
出版企画
音楽
法律経済
語学国際
ボランティア
その他スポーツ
その他文化系
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
は
ひ
ふ
ほ
み
む
め
も
や
よ
ら
り
る
れ
わ
大学名
ジャンル
フリーワード検索
三重県の 検索結果 : 97件
三重大学
秘学・神秘・超自然的なものを研究し、まとめます。 心霊・占術・神話など色々な分野を研究しています。大学生活で何か新しいことに挑戦してみたい方、大学生活を全力で楽しみたい方、4年間の大学生活を充実させたい方の参加を待っています。気軽に見学しに来てください。私たちは待っています。
オール学内
何かに全力で打ち込みたい! 大学に入って新しいことをやってみたい! そんな人が集めたのが、三重大学応援団です。 観客の方や選手の方に一番声援を届けられるリーダー部、団員のほとんどが初心者からのスタートで、 未経験の人でも大歓迎のブラスバンド部、チアリーダー部の三部で活動しています! 興味を持った方はぜひ一度練習、応援を見に来てください!
部活
はじめまして。私達歴史研究会は歴史を様々な視点から見ていきます。勉強サークルであるため、堅苦しく思われるかもしれませんが、実際は仲良く楽しく、そして真面目に活動しています。勉強するだけでなく城や神社巡り、旅行やスポーツもなんでもやるサークルです。
武道を始めてみたい、合気道って何だろう?少しでも気になった方は第一体育館柔道場へどうぞお越しください!大学から始めた部員ばかりなので、初心者大歓迎です。合気道は力と力のぶつけ合いではないので、女性や力に自信のない方でも積極的に稽古に参加でき、心身の修練はもちろん、礼儀・作法も学ぶことができます。また、しっかりと稽古を積むことで在学中に黒帯を巻くことができますよ!! 道場でお待ちしております。
こんにちは!私たちは、三重大学サッカーサークルシューマッハです。活動日は水曜日の14:40~、土曜日の11:00~の予定です。また、春と夏の長期休暇に大会に参加します。大学生活で何か新しいことに挑戦してみたい方、大学生活を全力で楽しみたい方、4年間の大学生活を充実させたい方の参加を待っています。気軽に見学しに来てください。私たちは待っています。
三重大学医学部軽音楽部 SunnyAllStarsです。ビッグバンドジャズの演奏を主体に活動しており、トランペット・トロンボーン・サックス・ギター・ベース・ピアノ・ドラムなど様々な楽器を用いて演奏しています。楽器初心者も多いこの部活で、大学から新たに音楽を始めてみませんか?
男女問わず、初心者大歓迎!!テコンドーは韓国発祥の華麗な足技が特徴の武道です。2017年にできた新しいサークルです。大学から始めた人がほとんどなので初心者の方も安心して始めることができます。試合にも積極的に出場し、入賞する選手も増えてきています。大学で新しいことを始めたい人や武道に興味のある方は、ぜひ体験や見学に来てみてください。
皇學館大学
新入生の皆様へ私たちは軽音楽rock部です! 主な活動内容はバンド練習やライブ活動、他大学の軽音部との合同ライブなどです! バンドといってもギターやドラムベースだけでなく、キーボードやバイオリン、シンセサイザーなど様々な楽器のパートがあります! 楽器未経験の方でも、音楽が好きで興味のある方はお気軽にお声掛け下さい!!是非お待ちしております!
こんにちは!全学男女バスケ部です!私たちは週4日練習しています!みんな仲良く楽しく部活をしています。選手、マネージャーともに大歓迎です!!!一度体育館まで遊びに来てください!週4日第一体育館(人文学部棟前)で練習をしています。三重県学生大会や東海学生リーグなどの大会に参加しています。また、皇学館や鈴鹿工業専門高等学校や医学部と練習試合も行ったりと活発に活動しています。
「オーケストラ」や「クラシック」という言葉を聞くと、近寄りがたいイメージを持たれる方もいるかもしれません。しかし、管弦楽団には大学で初めて管弦楽を始めたという人が多く、その中には音楽活動自体が初めてという人もいます。少しでも興味を持った方は、ぜひ一度遊びにいらしてください!初心者の方も、もちろん経験者の方も大歓迎です!
皇學館大学吹奏楽団です!新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!吹奏楽団は火、水、木曜日に活動しているので、ぜひ見学にお越し下さい!未経験者の方や少しでも興味がある方はいつでも見学&入部お待ちしています!
皇學館大学駅伝競走部は2008年、地元・伊勢がゴールの全日本大学駅伝に出場するために創部された。当初は出場が目標だったのに、OBや大学、地域の方々の期待値は上がっていますし、学生たちもいろんな思いや覚悟をもって走っています。うちだからできることを日々考え、学生に向き合っています!是非お待ちしております
私たちの部活は、約80人が所属するとても賑やかな部活です。その特徴は何と言っても仲の良さです!学年の壁を越え、和気あいあいとした雰囲気の中で卓球を楽しんでいます♪女子団体が西医体で優勝するなど、経験者が活躍できる環境がある一方、未経験者でも手厚い指導があり、すぐに活躍できるようになれます!!合宿やスキー旅行などのイベント、他大学との交流戦も数多くあり、部内外で沢山の人と親睦を深めることができます!
アウトドアサークルNELC(Natural Environmental Literacy Club)(ネルク)です!三重県の自然に触れながら、シーカヤック・シュノーケリング・サイクリング・キャンプなど幅広く活動しています!第一線で活躍する自然環境ガイドの方々をコーチ陣として、自らのスキルアップをすることもできます!自然環境リテラシーの普及や啓発の活動も各地域で行っています!アウトドアが好きな人、三重の自然を体感したい人大募集!
邦楽部は箏、三味線、尺八に親しむ部活です。「邦楽」とは和楽器で演奏する曲のことで、全員での合奏や少人数での重奏などを行っています。古典曲を想像されるかもしれませんが、私たちは「現代邦楽」というジャンルを扱っており、非常に馴染みやすいです。また、音楽活動自体を大学から始めた部員も多いので、初心者の方もまずは気軽にお越しください。
みんなで星を見て、旅行に行って、遊んで… 月1程度の活動なので、掛け持ち大歓迎、知識が無くても大丈夫!いろんな学部の人がいるので、気軽に参加してください!お待ちしてます。望遠鏡を使って天体観測をしたり、ドームに投影する本格的なプラネタリウム公演を行ったりします。夏休みや冬休みには合宿をして満天の星空を見に行きます。その他天文イベントを楽しみます。
こんにちは。三重大学陸上競技部です。陸上競技には、短距離、長距離、跳躍、投てき、混成競技など多種多様な種目があります。それらの種目を各選手がそれぞれの目標を持って、日々練習に励んでいます。中には、大学から陸上を始めた人も多くおり、活躍しています。また、選手を支えるマネージャーも在籍しており、いつも選手をサポートしてくれています。部員みんな仲良く、楽しく練習を行っているので、ぜひ見学に来てください。
こんにちは!新入生のみなさん、ご入学おめでとうございますもう入りたい部活は決まりましたか??まだ決まってない人!ハイ音楽に興味があって楽しく部活したいのならば!!アンサンブル部に入りませんか??初心者もちろん大歓迎です!!是非是非お待ちしております!
TRPG同好会!……ところでTRPGって何? 簡単に説明すると、「サイコロとペンと会話によって自分たちだけのストーリーを作り上げていく遊び」です。 互いにコミュニケーションをとりながら、みんなでひとつの話に決着をつける。言葉にすると難しい気がするかもしれませんが、そこは大丈夫。経験者がさりげなくアドバイスをくれたり、考える時間を十分に取ってくれたりします。 まずは一度、活動をのぞきに来てみてください。
こんばんは!皇學館大学書道部です!!まだまだ部員を募集しています。現在8人の1年生が入部してくれています!月、水、木の17時〜活動しています!!場所は513教室です。書道道具は無くても体験できます初心者大歓迎です!!まだ部活を決めていない方も、是非見学にお越し下さい☺️
「空手?なんか怖そう」-実はそんなことありません!現役部員のほとんどが大学からの初心者始めで、部員同士が教えあいながら練習しています。ガッツリ空手をして強くなりたい人もいれば、体を動かしに来ている人もいて、自分に合わせた活動が出来ます!また、勉強を頑張っている先輩も多く、文武両道するには最高の部活です!是非一度、空手部をのぞいてみてください。
Linksは、三重大学唯一のソフトテニスサークルです。みんなテニスが大好きで、男子も女子も、初心者から経験者まで、多くの人が楽しくテニスをしています。これまで市内大会に出場し、個人・団体で優勝しました!テニス以外にも楽しい行事がたくさんあります!!
ソフトテニス部は初心者でも気軽に始めることができ、大学から競技を始めた部員も在籍しています。硬式テニスとはまた違ったスピード感などを味わうことのできる、とても楽しいスポーツです!多くの部員が空き時間に自主練をするなど積極的に取り組んでいます!テニスだけでなくいろいろなイベントを行っているので少しでも興味のある方は気軽にテニスコートに来てください!初心者でも経験者でも大歓迎です!
主にビッグバンド形式でジャズ演奏をしているサークルです!トランペット、トロンボーン、サックス、ベース、ピアノ、ドラムなどの楽器で編成されています!団員はジャズ経験者から大学で始めた初心者まで様々で、アットホームな雰囲気が魅力です!大学祭など学内のステージで活躍しています!
サークル掲載を
申請する
くる探編集部員に
俺はなる!
最近の記事
無料でプログラミングの授業を受けれる!?CODEGYM・Academy【ハーバード大学】
よさこいチームCHIよREN北天魁の魅力に迫る!
現役早稲田生50人に聞いた、受験期に使っていた英語の参考書は!?
総人数100人超え!立教大学KPOPダンスサークル「CUBIC」にインタビュー!
早稲田大学アイドルコピーダンスサークル「ももキュン☆」の魅力に迫る!