指定しない
野球
サッカー
テニス
バスケ
バレー
バドミントン
武道格闘技
スキー・スノボ
マリン
アウトドア
パフォーマンス
映像演劇
出版企画
音楽
法律経済
語学国際
ボランティア
その他スポーツ
その他文化系
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
は
ひ
ふ
ほ
み
む
め
も
や
よ
ら
り
る
れ
わ
大学名
ジャンル
フリーワード検索
北海道の 検索結果 : 568件
酪農学園大学
私たち柔道部は、選手21名マネージャー2名の23名で活動しています。毎週月・火・木・金の週4日、18時~20時の約2時間、健身館2階の武道場で練習しています。2018年には男女共に全国大会に出場し、2019年度には女子が全国大会へ出場しました。部員のうち3分の1は大学から始めた初心者ですが、1年生のうちに黒帯を取得しています。経験者はもちろん、初心者・MG大歓迎です。文化祭や合宿も全力で取りくんでいます。 真面目さも全力で楽しむおもしろさも兼ね備えた柔道部です。まずは見学に来てみませんか。
部活
北見工業大学
とにかく写真を撮りまくります!初心者から経験者まで大歓迎!!フィルムもデジタルも大歓迎!!一眼レフからスマホまであなたと写真をお待ちしています~!写真が全く分からない方でも、一緒に機材選びから楽しんでいきましょう!
活動はおもに、資格取得(指導員、バッジテスト等)、道内大会に出場を中心に行っています。 夏場は陸上トレーニングやインラインスケートで練習。 冬場はホームゲレンデを設定せず、各自滑りたいゲレンデを提案して、練習しています。 スキーヤーだけでなくスノーボーダーも所属しています。 初心者も経験者も所属していて、サークルコーチに指導していただいています。
室蘭工業大学
自動車部では車を使った競技への参加を通して車の楽しさを知り、運転技術の向上を目指しています!競技だけでなくドライブに行ったりご飯に行ったり焼肉したり〜とっても自由な部活です。車好きな人はぜひいらしてください!
北海道教育大学
YOSAKOIソーランチーム~藍&MOEホールディングス~ 北教大札幌校を拠点し、幅広い年齢層で活動する大家族のようなチームです。 『 あなたも大家族の一員になりませんか?』経験者、未経験者どちらも大歓迎です。大学から何か初めてみたい人、一緒によさこい踊りませんか?
札幌医科大学
ほとんどの人が大学から始めているので、初心者の方も大歓迎です!自由度が高く、マイペースに活動できるのも特徴です!ゴルフは年をある程度取ってからというイメージが強いかもしれませんが、どうせやるなら若いうちから!!
北星学園大学
ストリートダンスサークル〜流〜です!部員は全部で70名、火木土、週3で活動しています!学校祭やダンスイベントだけでなく、海や温泉に行く楽しい行事もあり、部員同士とても仲がいいです!ダンスのジャンルも多種多様なので、自分流のダンスを見つけながら、日々楽しく踊っています!
オール学内
「仲良く、楽しく」がモットーです!音楽好きの集うサークルです。毎月一回のライブに全力を注いでいます。現在、オリジナルバンドが2バンド所属中!初心者大歓迎です!毎週月曜日18時より健音館1階の部室にて部会を行っています。見学希望の方は健音館ロビーや部室で楽器を弾いている人に声をかけてみてください!
登山部門とクライミング部門。道東の大自然をフィールドに楽しく安全に活動しています。道内の山に月に一回ほど登山に行っています。 クライミングジムの製作・運営をしています。興味がある人はぜひ気軽にお越しください!!
通称 SST (Sapmed Surgi-tech Team)。将来外科に興味がある、という人は是非新歓に来てみてください!同じ目標に向かう仲間と集まれるというのは、自分のモチベーション維持にも多大に役立ちます!!気軽にいらしてください!!
柔道部では、未経験とか経験者とか関係なく、マネージャーやプレイヤーを募集しています!大学から始めた先輩もいるので、気軽にいらしてください!!分からないことがあればなんでも連絡してください!待ってます~~!!
藤女子大学
昨年の今頃は部員7名ほどしか居らず、来年には廃部になる なんて噂もありましたが…なんと1年間で27名まで増えました!!!! 多くの方が入部してくださり、感無量です! まだまだ新入部員は募集しているので、興味ある方はぜひご一報ください!新入生・在学生ともに大歓迎です!
サバゲ―をやったことがない方、まだ装備を持っていない方でも、ゴーグルとBB弾だけ用意して頂ければ、エアガンなどの装備は、貸せる人がいるので大丈夫です! 少しでも興味がある方はぜひ!!
北海道大学
北大エレクトーンサークル ~Sweet~ は、エレクトーンのアンサンブルを中心に活動する公認サークルです。 現在 65 名ほどのメンバーが所属しています。 鍵盤初心者からコンクール優勝者まで、そして北大に限らず藤女子大や天使大などの学生というように、多種多様な面々です。 当サークルは、仲間とともにアンサンブル演奏を楽しみ、多くの人に感動を届けることを目標にしています。その軸となるのが、年に 2 回の定期コンサートです。 定期コンサートでは、近年目覚ましい発展を遂げた「エレクトーン」という楽器を存分に活かし、エレクトーンだからこそできる演出を行います。演奏はもちろんのこと、歌やダンスといった舞台芸術も取り入れ、一種のエンターテインメントショーのようなコンサートを目指しています。 練習では、各人がエレクトーンの演奏技術を高めることだけでなく、互いに意見し合ったり、教え合ったりして技術の向上に努めています。 演奏以外にも、サークル旅行や飲食会などを通して、メンバー同士の親睦を深めています。 4 月は新歓コンサートも行いますので、少しでも興味のある方はぜひ参加していただければと思います。詳しくは、下記の公式サイトのお知らせ、または Twitter をご参照ください。
北海道文教大学
こどもとかかわるボランティアをしています。将来に向けて実践的な活動を一緒にしませんか?毎週月曜日にミーティングをしていますので、興味のある方はぜひ見学に来てください。主な活動は黄金ふれあいセンターでの活動や千歳モールでの『遊びの学校』です!質問などありましたらお気軽にどうぞ!!
北海道情報大学
ミリタリー同好会に入ろうか悩んでる学生は一度サバゲーに来てみてください!月に1、2回程度サバイバルゲームを行っております!!大学で何かやりたいけどまだ決めてないよーって方にピッタリなサークルです!
北海道科学大学
主にショーケースイベントやダンスバトルイベントなどで活動中です。 今いる部員の主なジャンルは、hip-hop,Lock,Pop,Jazz,Break,Houseなど様々です! バイトや勉強との両立も可能です。 初心者、経験者問わず少しでもダンスに興味ある人、大学生活を楽しみたい人、大歓迎です!!!
・学祭でのステージ発表・介護施設、保育園等でのジャグリング、バルーンアート、マジックの披露・地域のイベントでのステージ発表 など、月 1 回程度のイベントがあります。何か新しい特技を身に着けたい人はぜひ!!
北海学園大学
私達Ⅱ部学生自治会執行部は、皆様の学生生活を支えるべく活動している団体です。皆様から頂いている自治会費をもとに様々な活動を行なっています。アルバイトがしたい!勉強がしたい!でも部活もしたい!という学生にピッタリの部活です。
弓道部です!初心者、経験者どちらも歓迎します!頼れる優しい先輩や仲間がみんな丁寧に教えてくれます!!興味があってもなくても入部をしてくれるのを待っています。もちろんバイト・兼部okです!気軽にお越しください!
帯広畜産大学
こんにちは!帯広畜産大学アメフト部COWBOYSです! 突然ですが! 私たちと本気で北海道制覇目指してみませんか? アメフト部は本気で部活に取り組み、本気で北海道性を目指してます! コーチ・監督がいない中、練習、運営など全てを学生主体で行っています! プレイヤーはもちろん、マネージャー、運営スタッフも募集中です! お待ちしております!
こんにちは!私達はワインサークルROWPです!私達は現在、1年生7名、2年生5名、3年生10名、4年生3名で活動を行っています。 このサークルは、元々3つのゼミからなる、酪農学園大学オリジナルワインプロジェクトの頭文字を取って名付けられたゼミ活動でした。それが今、砂川のOBさんのブドウ畑で作業を行ったり、学内ワインのラベルデザイン制作など、年を重ねるごとに私達の活動も増えてきました。 自分達でブドウ苗を最初から最後まで育てるワインサークルは全国を探してもここしかないのでは?! ROWPは2019年公式サークル化し、これからのサークルの活動の幅はどんどん広がっていきます。ぜひあなたも私達と一緒にワイン、作りませんか?
札医唯一のバンドサークル・練習室・機材完備・年7〜8回のライブ開催・部員は年中募集中。初心者・高学年・他大生も大歓迎。活動に少しでも興味のある方はお気軽にDMへ!!一緒に大学生活楽しみましょう!!待ってます!
普段の学校生活にはない自然と触れ合うナウシカのような体験をしてみませんか? 我々野生動物生態研究会は野幌森林公園を中心に野生動物とそれを取り巻く生態系の研究や勉強をしているサークルです。対象は哺乳類・鳥類・昆虫・植物・茸・水生生物など幅広く、部員は毎日お互いに切磋琢磨しています。…というのはあくまでイメージで基本はみんな和気藹々と楽しんでいます。活動は基本週に一度の観察会と勉強会や、各専門分野に分かれた班ごとのセンサス活動ですが、やる気があればあるだけ活動に反映されるので、やる気のある人もとりあえず興味のある人も大歓迎です!雨竜沼湿原や大雪山、天売島に足を伸ばす遠征も多数あったりなかったり。学生のうちにこんな貴重な経験ができるのはうちだけ!
サークル掲載を
申請する
くる探編集部員に
俺はなる!
最近の記事
無料でプログラミングの授業を受けれる!?CODEGYM・Academy【ハーバード大学】
よさこいチームCHIよREN北天魁の魅力に迫る!
現役早稲田生50人に聞いた、受験期に使っていた英語の参考書は!?
総人数100人超え!立教大学KPOPダンスサークル「CUBIC」にインタビュー!
早稲田大学アイドルコピーダンスサークル「ももキュン☆」の魅力に迫る!